人気ブログランキング | 話題のタグを見る
チーム戦のススメ
時間がないときやクランメンバーを待っている間などはクイックでH2Hをやっていますが、やっぱりAoEはチーム戦が面白い!ということで、チーム戦をするときのポイントを考えてみたいと思います。



チーム戦といっても2v2、3v3、4v4で変わってくると思うのですが、基本的には2つのパターンがあると思います。

・2v1など数的有利を作り出してそこから抜く。
・1v1で力量の差があるところから抜く。

それぞれ、バスケでいうと上が速攻からの2対1とか3対2、下がアイソレーションといった感じでしょうか。
ただし、下については明らかに力量差がないと抜くことはできませんし、H2Hの延長のようなイメージがあります。(他のメンバーが自分の対面をひきつけておくというスキルは必要になりますが)
やはり、チーム戦の醍醐味とは連携プレイにあると思うので、数的有利を如何に作るかについて考えたいと思います。

連携プレイをするためのコツとしては、「チャット・フレアを活用すること」しか方法はないのですが、何を伝えればよいのかわからないという人のために伝えたほうが良い基本的なポイントを纏めてみました。

・IIで攻めるのか、即IIIでいくのか。
・・・ゲーム直後に打ち合わせをしたほうがいいですね。3v3などであれば、2人でIIラッシュをして一人が即III>大砲といった作戦も面白いと思います。

・前線はどこに構築するのか。
・・・各自がばらばらに育成所を建てると、集合地点がわかりにくく、また、移動時間の差により軍隊が纏まらないという危険があります。これを防ぐためには前線を固めておくと簡単です。

・どこを攻めるのか、いつ攻めるのか。
・・・攻めるときにはフレアを活用し、突撃の合図をしましょう。

・大砲、臼砲など重要ユニットについて
・・・IIIの時代のファルコン砲や、IVの時代の臼砲は強力なユニットです。自分が生産し護衛をしてほしいときや、敵の大砲を発見し優先的に破壊したいときなど自分の意思を伝えましょう。

・荒らし
・・・荒らしが来たら伝えましょう。ヘルプに来て欲しいという以外にも、他の味方のところに流れる恐れがあるからです。

・待機中のユニットについて
・・・中盤以降では操作量が増えるため自分では見落としがちな暇農民や家畜、待機している軍隊について、動かすようにお互い注意しあいましょう。


また、上手く数的有利を作り出し、敵の内政地を破壊することができたら、速やかに違うプレイヤーに攻撃目標を変更しましょう。敵軍が敗走するということは、十分な軍事ユニットがそろっていないという証拠です。
軍事ユニットを生産される前に一気に畳み掛けましょう。
家の破壊などは地味に痛いですが、所詮木100の損害です。
残った建物は少数の槍兵などにまかせ、軍の主力部隊はどんどん動かすべきだと思います。
また、これは敵軍の内政地を破壊したときのみならず、攻めてきた敵軍を撃退したときにも言えます。
攻めるチャンスを見逃さないよう気づいた人が声をかけ一気に攻め立てましょう。
by jorneal | 2006-04-01 14:56 | 戦略考察
<< フランス即III護衛兵ラッシュ AoE3の時代背景について >>